Stay Safe!!

31. LINEでChatBOT作成まとめ(第1弾)


今回はLINEでChatBOTを作成まとめの第1弾。準備編です。

LINEでの自動応答には、LINEが提供しているMessagingAPIというAPIを使います。

早速MessagingAPIを使うための準備に取り掛かります。

 

LINE developersにアクセス

 

まずはLINE developersにアクセス。

画面右上のログインボタンからログインします。

この際のID/PWは普段LINEで利用しているものでOKです。

https://developers.line.me/ja/

 

 

プロバイダー作成

 

BOT用アカウント作成のために新規プロバイダーを作成します。

画面の「新規プロバイダー作成」ボタンをクリック。すると以下画面が表示されます。

なんでも良いのでプロバイダー名を入力しましょう。BOTの名前は後でつけます。

 


<スポンサードリンク>


MessagingAPIチャネル情報の入力

 

プロバイダーを選択し、「MessagingAPI」ボタンをクリックします。

通常は規定で先ほど作成したプロバイダーが選択された状態になっています。

以下の画面が表示されるので必要事項を入力しましょう。

 

 

今回はBOTの検証なので、Developer Trialを選択しました。

全て入力し終えたら「確認」ボタンをクリック。

確認画面が表示されるので、最後に表示される規約同意のチェックボックスに

チェックをいれて作成ボタンで完了です。

 

 

以上でBOTアカウントの作成は完了です。

次からは早速BOT作成に移ります!

 

最後に。。。めげずに宣伝させていただくと、
私の作ったスタンプは以下からご確認いただけます。

https://line.me/S/sticker/3006169